【2025厳選】Yシャツインナー7選!安い/透けない/見えない

スーツの着こなしは細部に宿る!!その一つであるYシャツのインナー問題について考えました。個人的な条件を元にピックアップしたので是非参考にしていただけると思います。
こんな方に読んで欲しい!
  • Yシャツのインナーは何を着ればよいかわからない
  • どんなものが良いか考えてたい
  • 安くて間違いないものを探している

Yシャツインナーの最適解を模索する

私にとっての良いインナーの条件を以下に記録します。

透けない

首元や腕の部分等、透けているとだらしなく見えます。グレーかベージュ等の淡い色味がカラーラインナップにあることが鉄則です。

値段が手頃である

毎日着るものであり、一般的な社会人であれば週に5枚、すなわち5枚必要でさらにかならず洗濯するため、消耗品と言えます。一枚1000円前後以下を基準にピックアップしました。

手に入れやすい

上記同様、買い替えを頻繁にするもののため、近隣の店舗に売っていなかったり、すぐ在庫切れを起こすようではデイリー使いに適していません。そのため、本記事後半で挙げたモノたちは、ユニクロ、GU、無印良品、Amazonいずれかから購入ができるものです。

首元が見えない

Yシャツの第一ボタン、第二ボタンくらいまで外しても見えないことが大事です。そのため、選択肢として、VネックやUネック、広めの丸首や女性用のインナーが候補となっています。

自分で加工する必要がない

首元にはさみを入れ開くように加工すれば「首元からインナーが見えてしまっている問題」を速攻解決でき、どんなTシャツでもインナーとして使えるようになりますが、人前でYシャツを脱げなくなります。
例えば、仕事終わりに同僚とサウナに行くこともできませんし、Hも無理です。なにより切れ目ガタガタの服を着ていれば、身も心も引き締まりません。

季節を問わない

個人的に乗らないのが、「夏用にタンクトップ・冬用には長袖」と分けることです。収納も2倍必要ですし、気温を見てインナーを選ぶ行為も億劫。衣替えや買い替えもその分必要になり出費もかさみます。脇汗によるYシャツの黄ばみを防ぎ、着心地のバランスの良い半袖が良いです。

Yシャツインナー検討7選

上記の条件を元に、調べ上げいくつか候補に挙げたものを紹介します。

1. [Hanes] アンダーシャツ 半袖 Vネック (3枚組) 抗菌防臭加工(Fresh IQ) 3P RS VネックTシャツ グローバルバリューライントップス HM1EY703 メンズ

  • 一枚およそ550円と、ラインナップ中で最安。
  • グレーのVネック
  • Amazonで購入可能
  • 綿100%で着心地良い
  • 洗濯前サイズ感Mサイズ(肩幅46,身幅48,着丈65,袖丈18)

2. [グンゼ] Tシャツ クル-ネック カットオフ 抗菌防臭 耐久柔軟 YN1513 メンズ

  • スモークグレーかクリアベージュを選ぶ
  • 広い丸首
  • 速乾性のあるメッシュ
  • Amazonで購入可能。定価は1650円だが、基本的に値下げされており一枚1000円程度。
  • 色んな人が口にしている「グンゼ」ブランド

3. [GU]スタイルドライUネックT(半袖)(汗取り付き)

  • 女性用のため、サイズはXXLか3XLを選ぶ。首元が広いためインナーに使える
  • 色はLIGHT GLAYかBEIGEを選ぶ
  • 汗取りパッド付きの半袖Tシャツ。脇汗対策に安心の1着
  • 値段が790円と、手頃価格
  • GUで購入可能
  • 男性が着ていてもおかしくない

4. [GU]コットンスムースVネックT+EC

  • 女性用のため、サイズはXXLか3XLを選ぶ。Vネックのため”見えない”
  • 色はLIGHT GLAYかBEIGEを選ぶ
  • オンライン特別商品のため、店頭で吟味できないが、990円と安い

5. [ユニクロ]エアリズムUネックT

  • 女性用のため、サイズはXXLか3XLを選ぶ。首元が広いためインナーに使える
  • 1290円と少し高いが、インナーとしての細部への配慮が使い勝手良い
  • 色は色はGLAYかBEIGEを選ぶ
  • エアリズムだが、季節問わず手に入る
  • GRAYの色味は紫っぽいグレーで新鮮。(3XLの在庫切れが頻繁にあるが。)

6. [無印良品]紳士 さらっと綿 Vネック半袖Tシャツ

  • 1490円とラインナップ中だとかなり値段が高い(以前は1000円以下だったが値上りした)
  • 色はライトグレーかベージュを選ぶ
  • 通気性が良く接触冷感性のある蒸れにくい
  • 無印良品週間を狙えば10%OFFで買える

7. [Hanes] 半袖シャツ Global Value Line Tops 3P リングスパンコットン VネックTシャツ HM1EU703 メンズ

 
  • ヘインズブランドなので、タグのない気持ちよさと耐久性、着心地は間違いない
  • 一枚600円程度
  • 色はヘザーグレー
  • 安っぽいと感じてしまうため、おまけの紹介

さてどう選ぶか

個人的に、Yシャツに求める条件を元に以上7選紹介しました。女性用のものやオンライン限定など、サイズ選びが難しい方もいると思うので、本記事は随時アップデートしていきます。
【選び方(さてどう選ぶか)
  • とにかく安いのが良ければNo.1を選ぼう!
  • 綿素材であれば部屋着やちょっとした外出にも使える!
  • 速乾ドライ素材なら特に夏に重宝する!
  • ユニクロとGUは送料がかかるが店舗受取であれば送料無料
  • Amazonは頻繁にセールを開催している
  • 速乾ドライ素材は、袖が肩までずり上がって来ることがある..