• 投稿の最終変更日:2023年10月17日

クラークス買うならワラビーメープルかデザートトレックブラックだ!

You are currently viewing クラークス買うならワラビーメープルかデザートトレックブラックだ!

クラークスオリジナルズのシューズはどの色もいいし、どのシリーズもいい!

シューズがほしいけど迷ってしまうという人に、同じくクラークスを愛してやまない筆者がおすすめのシューズ2型を紹介したいと思います。

この記事では、ワラビーのメープルとデザートトレックのブラックの魅力を紹介し、おすすめしています。どれが良いか迷うという人に参考にしていただきたいです。

クラークス ワラビー 経年変化[エイジング]

ちなみにですが、父が学生の時に買った約30年前のワラビーがこちらです。

クラークスワラビーの経年変化についてこちらの記事で細部まで紹介しているので是非見て下さい。

一足目に買うならワラビーのメープル!

ワラビーメープルの魅力
出典:Clarks(クラークスジャパン)公式通販

やはり、クラークスといえばワラビーだと思います。その中でも私はメープルを推します。いわゆるベージュ色です。その理由をよく比較されがちなブラックと比較しながら紹介します。

ワラビーメープルのイイところ1:廃れない定番

クラークスの中で定番といえばワラビー。ワラビーといえばメープルと言っても過言でないくらい定番とも言える型です。

 

どんな靴、服にも定番があります。その定番は多くの人が愛用するもの、つまりそれだけ魅力がつまっているということになります。ワラビーメープルにとってもそうです。クラークスブランドのいいところ、定番で一番愛されるだけの魅力があります。

ただ、これに関して、定番=量産型だ!と悪く言われることもあると思います。ただ、ワラビーメープルは違います。あくまでクラークスの中で定番であり、人とかぶらずに履けるのではないでしょうか。

筆者がこれまで街中を歩いてきた中で一度見たことがあるかないかくらいなので、気にすることはないかもしれません。笑

ワラビーメープルのイイところ2:フォーマルでカジュアルな雰囲気

クラークスといえばフォーマル過ぎず、カジュアル過ぎないデザインが特徴でいいところですよね。

その雰囲気を最大限に活かせるのがメープルだと思います。

ブラックであると、ボテッとしてボリュームのある黒い靴という風な印象を受けますが、メープルであれば、ワラビーの可愛いデザインとマッチしています。

また、メープル色はブーツらしさを醸し出します。

コテコテのブーツに苦手意識があったり、中々手が出せなかったりする人にとっての選択肢としてもアリだと思いますね。

ワラビーメープルのイイところ3:夏にも履ける

靴を決める基準となるところで、シーズン長く使えるかどうかは重要なところです。

その点において、ブラックはボリューム感と素材感から重たい印象になってしまうため、温かい時期に履くのは社会視的に難しいのではと考えます。

ワラビーの性質上、スエードが使われているためどうしても季節感が冬や秋に引っ張られてしまう部分もあると思いますが、メープル色なら軽やかさをプラスすることができると思います。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Clarks Originals(@clarksoriginals)がシェアした投稿

また、ローカットを選べばより温かい時期に履けるようになり、さらに使いやすくなるし、

ハイカットを選べばブーツ感がより増し、かっこよく使えると思います。

ワラビーメープルのイイところ4:独自の魅力がある

ここまで、メープルならではの定番である所以、雰囲気などについて紹介してきました。

もちろん、ブラックにも同じく良さがあります。ただ、ブラックはクラークス以外のシューズメーカーの靴でも同じ満足度を得られると考えます。

ボリューム感が同じもの、定番で間違いないものなど黒スニーカーあるいは、革靴だとしても様々なブランドから出されています。

その点において、メープルであればクラークスでしか得られない魅力を得ることができます。

クラークスから、黒い靴をお探しであるならばデザートトレックをおすすめします。次で紹介しています。

黒い靴が良いならデザートトレックブラック

デザートトレックブラックの魅力

2つ目にデザートトレックのブラックをおすすめします。

ブラックは色として汎用性高く、足元を引き締めることができます。

そのデザインとあいまってスマートな着こなしに消化することができるのではないでしょうか。

デザートトレックブラックのイイところ:大人の印象

デザートトレックのブラックには、大人の雰囲気を醸し出す印象があります。

それは、ただの黒い靴ではないからです。

クラークス独特のデザイン性があって、さりげない印象をあたえます。馴染みやすく、他にはない特徴です。

デザートトレックブラックのいいところ:快適な心地よさ

クラークスブランドである以上、履き心地、歩きやすさといった快適さは保障されるといっても過言ではないですが、デザートトレックもその一つです。

オリジナルのクレープソールは柔らかく弾むような歩き心地を実現します。

また、デザートトレックはホールド力が高いです。足首のあたりでホールドされ、足先あたりにゆとりがあるため、足を入れた瞬間に快適さを感じられると思います。

デザートトレックのワラビーやスニーカーと比較したサイズ感については、こちらを参考にしてください。

デザートトレックブラックのいいところ:人と被らない

クラークスの中ではまだまだ存在感が薄いデザートトレックですが、日本で発売されたのは、1973年。つまり、来年で50周年を迎えることになり、密かに人気を集めています。

50周年モデルを待つ前に現行モデルを手にとってみてはいかがでしょうか。

黒い靴はコンバース、ナイキなど多くの定番商品が生まれています。それらももちろん良いのですが、さり気なく差別化を計るためにデザートトレックのブラックはうってつけです。人と被りにくいという点も魅力の1つだと思います。

持っている服、好みで最終的には決めよう。

クラークスオリジナルズより二型

  • ワラビー メープル
  • デザートトレック ブラック

を紹介しました。

どうしても迷ってしまう場合に参考にしてほしいのですが、最終的には持っている服に合うかどうか、自分が気に入るかどうかで買うのが一番です。

せっかく買って履かなくなってしまったというのが一番もったいないですからね。

クラークスオリジナルズ一緒に履いていきましょう!
ではまた。