• 投稿の最終変更日:2022年11月5日

【神コスパ】600円以下で買える白ソックスおすすめ5選

You are currently viewing 【神コスパ】600円以下で買える白ソックスおすすめ5選

使い勝手もよくおしゃれに見えやすい白ソックスは、1人1足もっておくべきアイテムです。そこで今回は

  • アメリカンな白ソックスを探している
  • 履き心地やデザインにこだわりたい

とお考えの方におすすめのスニーカーに合わせたい白ソックス「アメリカブランド5選」を紹介します。

他にも「白ソックスの間違いない履き方」「ユニクロ50色ソックスと比較した費用対効果はどうか」などとあわせてぜひ参考にしてくださいね。

スニーカーにおすすめの白ソックス「アメリカブランド5選」

さっそく、アメリカ生まれの白ソックスを5選紹介します。以下は違いを比較しやすいように特徴別に表にしたのでご活用ください。

【5選比較一覧表】

レイルロード ヘルスニット ヘインズ ディッキーズ レンフロ
 イメージ
ブランド/商品名 レイルロード「クルーソックス 6足セット」 ヘルスニット「シンカーライン3P」 ヘインズ「フルレングスソックス3P」 ディッキーズ「ロゴ刺繍 ハイソックス 3P」 レンフロ「スニーカーソックス 3足組」
詳細情報 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る
仕様 タオルのように柔らかく軽い
アメリカンな風合い
糸が太く質実剛健な作り。
足裏のロゴがアクセント
さりげない低めのワンポイントロゴ すねと足裏のロゴワンポイントデザイン 2本のラインが特徴的。
短パンやスニーカーに合わせたい
厚み 厚手 厚手 薄手 極厚手 極厚手
ひとつあたりの
値段
431円 586円 256円 550円 550円
 商品リンク
 
 
Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る
楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る
Yahoo!ショッピングで見る Yahoo!ショッピングで見る Yahoo!ショッピングで見る Yahoo!ショッピングで見る

1. レイルロード「クルーソックス 6足セット」

レイルロード 着用画像

「レイルロード」とは?

1901年創業アメリカの老舗ソックスメーカーの「RAILROAD SOCK」。

ブランド名の通り鉄道作業員向けソックスの生産から始まり、現在ではワーカー向けのソックスからカジュアル向けのソックスまで生産しております。(Amazon商品ページより引用)

レイルロード 特徴

こちらのソックスは内側がパイル状になっており、ふわっとしたクッション性のある快適な履き心地です。(Amazon商品ページより引用)

  • タオルのように柔らかく軽いアメリカンな風合い
  • ひとつあたり431円(2022年10月時点)
  • フリーサイズ:24-30cm推奨(サイズに関して詳しくはこちら
  • 厚手
Amazonで見る 楽天市場で見る Yahoo!ショッピングで見る

2. ヘルスニット「シンカーライン3P」

ヘルスニット 着用画像

「ヘルスニット」とは?

1900年にテネシー州ノックスヴィルで高品質なアンダニットウエアメーカーとして誕生した「ヘルスニット」。

代表作であるヘンリーネックTをはじめ、今もなおアメリカ南部の上質な原料から紡績、ソーイングまでの一貫した生産管理でデザインされています。(アウトドアファッションGO OUTより引用)

ヘルスニット 特徴

  • 糸が太く質実剛健な作り。足裏のロゴがアクセント
  • ひとつあたり586円(2022年10月時点)
  • 厚手
Amazonで見る 楽天市場で見る Yahoo!ショッピングで見る

3. ヘインズ「フルレングスソックス3P」

ヘインズ 着用画像

「ヘインズ」とは?

アンダーウェアからカジュアルウェアまで、身近で親しみやすいブランドとして数多くのファンとともに歩み続ける「ヘインズ」

「3P-Tシャツ(3枚パックTシャツ)」に代表される素材や肌触り、シルエットや動きやすさにこだわった快適な着心地は厳しい条件を満たす製品づくりに取り組む証拠といえるでしょう。(Hanes(ヘインズ)の公式サイトより参照)

ヘインズ 特徴

  • さりげない低めのワンポイントロゴがチラ見えする
  • ひとつあたり256円(2022年10月時点)
  • 薄手
Amazonで見る 楽天市場で見る Yahoo!ショッピングで見る

4. ディッキーズ「ロゴ刺繍 ハイソックス 3P」

ディッキーズ 着用画像

「ディッキーズ」とは?

丈夫で汚れにくくどんな体型の人にもフィットする”労働者の声を聞く”というアイデンティティーから生まれたワークウェアとしての信頼が厚い「ディッキーズ」

現在はファッションブランドとしての地位も確立をし、ヨーロッパ、アジア、南米、アフリカなど世界110カ国以上でディッキーズブランドの商品が販売されています。(ディッキーズ公式サイトより引用)

ディッキーズ 特徴

  • すねと足裏のロゴワンポイントデザイン
  • ひとつあたり550円(2022年10月時点)
  • 極厚手
Amazonで見る 楽天市場で見る Yahoo!ショッピングで見る

5. レンフロ「スニーカーソックス 3足組」

レンフロ 着用画像

「レンフロ」とは?

1921年にアメリカのノースカロライナ州で創業した「レンフロ」 現在でもMADE IN USAにこだわり、アメリカ国内の2つの工場を稼働しているレッグウェアメーカーです。(Amazon商品ページより引用)

  • 2本のラインが特徴的。短パンやスニーカーに合わせたい
  • ひとつあたり550円
  • 極厚手
Amazonで見る

ユニクロ50色ソックスと徹底比較

スニーカーに合わせたい白ソックスアメリカブランド5選

ユニクロで売られる白ソックスの方が、安くて品質もよいのではと考える方も多いでしょう。

しかし、結論「せっかくこだわるなら」今回紹介した5選から選ぶのがおすすめです。

以下からは、ユニクロを追加した6つの白ソックスを様々な項目で比較していきたいと思います。

ひとつあたりの値段

はじめに値段を比較します。

今回は3足セットや小分けで売られている場合でも、ひとつあたりの値段で計算しています。安い順に並べると、


ヘインズ「フルレングスソックス3P」256円
⬇ユニクロ
「50色ソックス」290円
⬇レイルロード「クルーソックス 6足セット」431円
⬇ディッキーズ「ロゴ刺繍 ハイソックス 3P」550円
⬇レンフロ「スニーカーソックス 3足組」550円
⬇ヘルスニット
「シンカーライン3P」586円

このようになりました。

リブの仕様

白ソックス リブ

つづいて、リブの仕様を見ていきます。具体的にはリブの縫製の粗さ・締め付け度です。リブの縫製が粗い順に並べると、


レイルロード「クルーソックス 6足セット」
⬇ヘルスニット「シンカーライン3P」
⬇レンフロ「スニーカーソックス 3足組」
⬇ディッキーズ「ロゴ刺繍 ハイソックス 3P」
⬇ヘインズ「フルレングスソックス3P」
⬇ユニクロ
「50色ソックス」

このようになりました。リブの縫製が粗ければ、より厚みとアメリカンな雰囲気がでるためおすすめです。

白ソックス リブ2

リブの締め付けが強い順に並べると、


ユニクロ「50色ソックス」
ヘインズ「フルレングスソックス3P」
⬇レイルロード「クルーソックス 6足セット」

ヘルスニット「シンカーライン3P」
⬇ディッキーズ「ロゴ刺繍 ハイソックス 3P」
⬇レンフロ「スニーカーソックス 3足組」

このようになりました。リブの締め付けが強ければ、むくみやすい人は脱いだときに跡になってしまうかもしれません。

また、最も緩かったレンフロのソックスですが、ずり落ちてくる心配はない適度な緩さであるため心配無用です。

本体の大きさ:サイズ

白ソックス 大きさ

次は、本体の大きさ[かかとの中心からつま先]を比較します。かかとの中心からリブ先までの長さは数センチの違いしかなく着用の影響が小さいであろうため省略します。

「かかとの中心からつま先までの長さ」が長い順に並べると、


[24-30サイズ] レイルロード「クルーソックス 6足セット」23cm
⬇[Mサイズ] ヘルスニット「シンカーライン3P」
22cm
⬇[25-27サイズ] ディッキーズ「ロゴ刺繍 ハイソックス 3P」
21.5cm
⬇[24-28サイズ] レンフロ「スニーカーソックス 3足組」
24-28cm
⬇[25-29サイズ] ユニクロ
「50色ソックス」20cm
⬇[Mサイズ] ヘインズ
「フルレングスソックス3P」19cm

このようになりました。レイルロード「クルーソックス 6足セット」レンフロ「スニーカーソックス 3足組」に関しては、フリーサイズとの表記がありますが、それぞれ以下のサイズの認識で間違いないと思います。

  • レイルロード「クルーソックス 6足セット」24-30cm
  • レンフロ「スニーカーソックス 3足組」:24-28cm

色味の具合

白ソックス 色味

ひと口に白といっても発色の具合でクリーム色に近いものもあります。そこで、青白い(パキッとした白)順に並べると、

青白い色味
ヘルスニット「シンカーライン3P」
⬇ディッキーズ「ロゴ刺繍 ハイソックス 3P」
⬇ヘインズ「フルレングスソックス3P」
⬇ユニクロ
「50色ソックス」
⬇レイルロード「クルーソックス 6足セット」
⬇レンフロ
「スニーカーソックス 3足組」
クリーム色に近い色味

このようになりました。青白い色味に近ければ、よりフォーマルな印象になると見受けられます。

白ソックスの間違いない履き方

写真家であり、俳優でもあるブルックリンベッカムの足元に注目してみるとワークパンツやバンズ・コンバースなど男臭いアイテムながら、白ソックスで清潔感を補っています。

パンツをあえてまくりアンクル丈で白ソックスをチラ見せしているところも遊び心があります。

ブルックリンベッカム 白ソックス

大金持ちのブルックリンベッカムですが、実はファッションは意外にも真似しやすくリーズナブルなアイテムが多いのが特徴。

以下の記事では、ブルックリンベッカムのファッションを参考にしながら簡単に入手可能なアイテムを紹介しているのでぜひ参考にしてください。

まとめ:自分好みの白ソックスを見つけよう!

以上、スニーカーにおすすめの白ソックスアメリカブランド5選を比較しながら紹介しました。

ぜひ自分好みの白ソックスを見つけてください。では!

レイルロード ヘルスニット ヘインズ ディッキーズ レンフロ
 イメージ
ブランド/商品名 レイルロード「クルーソックス 6足セット」 ヘルスニット「シンカーライン3P」 ヘインズ「フルレングスソックス3P」 ディッキーズ「ロゴ刺繍 ハイソックス 3P」 レンフロ「スニーカーソックス 3足組」
詳細情報 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る
仕様 タオルのように柔らかく軽い
アメリカンな風合い
糸が太く質実剛健な作り。
足裏のロゴがアクセント
さりげない低めのワンポイントロゴ すねと足裏のロゴワンポイントデザイン 2本のラインが特徴的。
短パンやスニーカーに合わせたい
厚み 厚手 厚手 薄手 極厚手 極厚手
ひとつあたりの
値段
431円 586円 256円 550円 550円
 商品リンク
 
 
Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る
楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る
Yahoo!ショッピングで見る Yahoo!ショッピングで見る Yahoo!ショッピングで見る Yahoo!ショッピングで見る